ブータンの公用語はゾンカ語です。
スポンサーリンク
          ブータンと公用語が同じ国
ブータンの公用語と同じ言語を公用語にしている国をまとめました。
ゾンカ語を公用語にしている国
ブータンで公用語の、ゾンカ語を公用語にしている国はブータンだけです。
| 言語名 | ゾンカ語 | |
|---|---|---|
| 言語系統 | シナ・チベット語族/チベット・ビルマ語派 | |
| 話者数 | 約17万人(170位) | |
| 公用語にしている国 | ブータン | |
| あいさつ | こんにちは | Kuzuzanpo(クズザンポー) | 
| ありがとう | Kadin che la(カディンチェラ) | |
| さようなら | Kadrinche(カディンチェ) | |
ゾンカ語を話せる人は世界で約17万人いるとされていて、世界で話される言語のうち170位の話者数です。
ブータンの首都・面積・人口など基本情報
ブータンはアジア(南アジア)に位置し、首都はティンプー、建国は1907年(ワンチュク王朝(現王朝)が支配権を確立)で、人口は約76万人で福井県とほぼ同じ程度、面積は約4万平方キロメートルで岩手県の約2.5倍程度の広さの国です。
| 国名 | ブータン(ブータン王国) | 
|---|---|
| 英名 | Bhutan | 
| 地理区分 | アジア | 
| 南アジア | |
| 首都 | ティンプー | 
| 建国 | 1907年(ワンチュク王朝(現王朝)が支配権を確立) | 
| 人口 | 約76万人 | 
| 面積 | 約4万平方キロメートル | 
| 公用語 | ゾンカ語 | 
| 国際電話番号 | 975 | 
| 国コード2桁 | BT | 
| 国コード3桁 | BTN | 
| ウィキペディア | リンク | 
| 外務省ページ | リンク | 
| GoogleMap | 
ブータンが加盟している国際機関と公用語
ブータンが加盟している主な国際機関と、その公用語を一覧表にまとめました。