フィリピン語を公用語にしている国はフィリピンだけです。
フィリピン語を話せる人は世界で約9000万人いるとされていて、世界で話される言語のうち15位の話者数です。
| 言語名 | フィリピン語 | |
|---|---|---|
| 言語系統 | オーストロネシア語族/マレー・ポリネシア語派 | |
| 話者数 | 約9000万人(15位) | |
| 公用語にしている国 | フィリピン | |
| あいさつ | こんにちは | Magandang araw.(マガンダン アラウ) | 
| ありがとう | Salamat(サラーマット) | |
| さようなら | Paalam na(パアラム ナ) | |
スポンサーリンク
          フィリピン語を公用語にしている国
フィリピン語を公用語にしている国を一覧表にまとめました。
フィリピン語を公用語にしている、フィリピンの基本情報です。フィリピンはアジア(東南アジア)に位置し、首都はマニラ、人口は約1億812万人で日本全体の約85.7%程度の国です。